仕事終わりに車中泊の旅へGO!
楽しみにしていた車中泊ひとり旅。仕事を片付けてダッシュでレンタカー屋さんに向かう。
19時に帰宅。
車に乗ったらしばらく人と会うこともないし、シャワーを浴びたら楽な格好に着替える。私の場合はマキシ丈ワンピにパーカー。ノーブラ。サンダル。
夕飯を食べて出発の準備をして、軽く部屋の掃除をして21時に出発。
レンタカーはホンダのフィット。金曜日18時半から日曜日18時半までで保険代込みで12,000だった。
車中泊のいつもの持ち物
ひとり旅車中泊は今回で3回目。
車中泊グッズをバッグに詰め込む。
- 毛布
- まくら
- 防寒用のダウンジャケット
- 目隠し用のカーテン
- 小型のライト
- スマホ立て(窓にくっつけるタイプ)
- ハンガー
- ティッシュ
- 洗面道具
- 電源ソケット
- Wi-Fiルーター
- 音楽アルバム
あとは普通の旅行の準備。
- 服とタオル
- 化粧品
- スニーカー
- お菓子とお茶
- 一眼レフ
- スマホ
目的地はざっくりと決めた。大阪を出て東へ向かっている。運転3時間で疲れてきて、大きめのパーキングで仮眠することに。
フィットはいい感じにフラットになって、眠るには十分。上の写真はフラットにして後部座席からの図。お供のパンダちゃん。一人でも寂しくない。
パーキングはわりと大きくて明るくて、24時間営業のコンビニもある。暗くて静かすぎる場所は防犯上、不安なのでぴったりの場所だった。
運転は長距離でもまったく苦にならないけれど、仕事終わりはやっぱり疲れるな。
明日は海沿いを走る。
【関連記事】