ひとりに慣れつつあるヤバイ
世間がバレンタインで浮かれているというのに、私はひとりで地味にブログをいじる日々。ブログをいじるっていっても基本スマホ作業なので、家に引きこもってひとりで黙々とスマホをいじっている暗い人になっている。
そしてそれが今はすごく楽しくて、ひとりがさみしいという感覚は薄れ、彼氏がほしいというモチベーションが下がりつつある。これはまずい。より良いパートナーと出会うには、行動あるのみなのに。
モチベーションアップのために、彼氏ができたらしたいことを考えてみることにした。イメージトレーニングというやつですな。ブログをいじりながらモチベーションを上げられるという、なんたる一石二鳥。
したいことリスト
- 桜が咲くころにお花見デート
- 海沿いをドライブ
- 一緒に料理をする
- 手をつないでお散歩する
- キャンプする
- ハグしてもらう
- オシャレなバーに行く
- ゲームをする
- ネコカフェに行く
- 仕事のぐちを聞いてもらう、聞いてあげる
- 好きな本について話す
- 彼氏の友達と会う
- インテリアショップに行く
- 旅行の計画をたてる
- 洋服を買いに行く
- 一緒に住みたいねと夢を語る
- 仕事終わりに迎えに来てもらう
- 雪を見に行く
- おやすみを言って一緒に眠る
エア彼氏妄想タイム終了。
いや~、けっこうある。まだまだ出てきそう。なんか楽しくなってきた。好きな人とだったら何しても楽しいだろうけど。
過去の幸せにすがりつく
去年つき合っていた彼といたとき、今でも思い出す最高に幸せだった瞬間がある。それは一緒にいて歩き出す時に、彼が私に向けて手を差し出してくれる瞬間。
当たり前のように私に向けて手を差し出してくれる。その時だけは彼が私を必要としてくれていると信じることができた。その手をもうつなぐことはできないけれど、、私はその手をきっと一生忘れないと思う。
また私を必要として、手を差し出してくれる人は現れるんだろうか?待ってても見つからないのはわかってる。もうちょっと元気出たら動けそうだけど、今はもうちょっと、休憩したい。
彼氏ができるまで毎月、彼氏ができたらしたいことリストをアップグレードしてモチベーションを高めることにする。