
第150回簿記2級、2回目の不合格
手応えはなかった 去年の11月に簿記3級に合格して、6月に2級を受けるも不合格。11月に2回目の2級に挑戦した。 秋...
手応えはなかった 去年の11月に簿記3級に合格して、6月に2級を受けるも不合格。11月に2回目の2級に挑戦した。 秋...
スロースタート 2回目の簿記2級の試験日まで残り1ヶ月を切った。困ったことになかなかエンジンがかからない。絶対に合格したい気持ちは...
気持ち新たに 今年6月10日の第149回簿記2級の検定試験を受けて、そして落ちて、早くも2ヶ月が過ぎた。 次の150...
動けない 6月10日の149回簿記2級の試験を受けて、そして落ちて、3週間が過ぎようとしている。1ヶ月過ぎるのも時間の問題だ。 ...
たかが半分、されど半分、 2018年6月10日(日)満を持して試験に挑んだものの、2018年6月21日(木)に点数が通知され、残念...
いよいよ迫る 昨年の11月下旬に第147回の3級を受けて合格し、翌12月からぼちぼち勉強をスタートして半年が過ぎた。始めた頃はまだ...
学校が始まってから 簿記の直前対策講座に通い始めてはや1ヶ月。週2回とは言え、仕事後の3時間はきつい。今のところしっかり出席できて...
専門学校スタート 今月から簿記講座のある専門学校に通うことになった。基礎講座を終了した人の次のステップのための、試験対策講座。平日...
現状 早いもので簿記2級の試験日まで残り3ヶ月となった。昨年の11月に3級を合格して、12月初旬からコツコツ勉強を続けて3ヶ月。ま...
いつか 自分でも予想外に簿記の勉強にハマっている。今年の10月に3級リベンジのための勉強を再開して、毎朝毎朝勉強して休みの日も勉強...