派遣切りを目撃

つい先日の記事《派遣の特権》
で”派遣でもそう簡単には切られたりはしない”と
書いた舌もかわかないうちに

同じ職場の事務派遣の女性が
切られた。

しかも3人まとめて。

切られたと言っても契約に乗っ取って
会社側から”更新しない”と

告げられたわけで
なんら違法性はないし

こちらから気軽に更新しない選択肢が
ある以上そうされてもしかたがない。

しかしこうもあっさりと切られた事例は
今までに見たことがない。

3人のうち一人は半年ほど
働いていた人で

この人はまあけっこうやりたい放題
やっていて奇行を繰り返していたから

なんとなくはわかる。

しかし他の二人は
今年の11月に入ったばかり。

最初は2ヶ月契約だから
11月~12月。

1ヶ月前に更新の意思確認があるとして
正味1ヶ月程度の働きで

切られたことになる。

私はその二人のことはチームが
違うこともあって

ほとんど接点もなく
どういう様子だったのかは知らない。

よほどのことなら噂も耳に
入っただろうけれど特に聞かないし

入って1ヶ月じゃあまだ慣れる慣れないも
ないだろうに

さすがに厳しいんじゃないかと
明日は我が身だなと思ってゾッとした。

外資系の職場で派遣はともかく
社員さんでも基本

”up or out(アップオアアウト)”
→”昇進するかさもなくば辞めるか”という

特有の文化のがある。

派遣ならばなおさら
給料分の働きを求められるんだろうか。

とは言っても特段時給が
いいというわけでもないんだけれど。

相場よりはちょっとはいいけど
探せば内資の企業でもあるレベル。

いったいぜんたいどんな理由で
切られたんだろうか。

今月からまた新しい事務派遣の女性が
入ってきたから

業務上の都合ではなく
ただ単純に人を見て切っているのは確か。

とりあえず私の来年1月~3月の更新は
継続決定しているけれど

油断せず生き残れるように
ちゃんとがんばろうっと。

スポンサーリンク
Twitterはこちら

フォローする