今週は全然だめだった。ホルモンバランス乱れの影響でめそめそしていて、その影響で食欲がまったくなくなり夕飯はほとんど食べなかった。
仕事に出ると気分が持ち直すから昼ごはんだけはしっかり食べて、帰宅してまためそめそしていた。心身ともにしんどかった。
毎日毎日彼を思い出して、デートの終わりにはいつも私に楽しかった?と聞いてくれていた彼を思い出して、会いたくてしかたなかった。
彼の希望してた友達付き合いができないかどうか自問自答していたけれど、それをすると今よりもしんどくなるのは目に見えているから、やっぱりできないという結論しかなかった。
試験勉強も全然できなくて、受けるだけ無駄にしか思えなくなってきた。なんでこんなときに受けようとしたんだろうってさらに自分を追いつめてめそめそしていた。
彼と離れてどれくらいの時間が過ぎたのか全然時間が過ぎてないのか、何の感覚もないくらいにさみしい気持ちがリアルでひとりでいるのに全然慣れることができない。
彼といた時に感じていた刺激や楽しさや安心感。好きな人に好きと言える幸せ。好きと言ってもらえる幸せ。あったかい気持ち。
手を差しのべてくれる彼のやさしさあたたかさ。生きてる実感。希望。夢。あたりまえに感じていた彼の存在。そんなものをすべてなくしてしまった私は、めそめそするしか何もできることがない。
何もしたくない。どこにも行けない。土日はずっと家に引きこもっていた。文字通り一歩も外へ出ていない。いや、、飲み物がなくなってマンション前の自販機に行くために一歩は出た。
部屋にいて勉強してたかというと一切していない。1週間前だというのにテキストを一回も開いていない。終わったな。
とにかく心身ともにしんどくてなんにもする気力がない。食欲もなくて土曜日はパン一個。日曜日はラーメンとかっぱえびせん。水分は炭酸水とお茶と牛乳。これだけでも普通に生きてる。
部屋にいて勉強もせず何してたかっていうと、とりあえず眠っていて起きてる時間はネットで動画や映画やドラマを見たり、スマホのアプリゲームでシムシティビルドイットをやったり、ブログをあちこち読んでまわったり、特に何をするわけでもなく部屋のカーテンも閉めきってお日様にも一瞬も浴びず、ただベッドでめそめそしていた。
月曜日から仕事だけれどもし仕事がなかったら完全に廃人コース。新しい職場になってかれこれ3ヶ月以上経つけれど、おそろしいくらいに順調で楽しくやっている。
英語ができなくてもどかしい部分はあるけれど、今のところなんとか他でカバーはできている。一緒に働く社員さんとも他の事務派遣の女性たちとも仲良くやれている。
ぼろぼろすぎるプライベートと比べて仕事の順調さといったら。仕事は特にがんばらなくてもわりとスムーズに事が運ぶのに、好きな人とはがんばってもがんばっても全然うまくいかないのはなんでなんだろう。
どうしたら好きな人に認めてもらえてずっとずっと一緒にいたいと思ってもらえるんだろう。自分はこれからどうすればいいんだろう。どんな自分になればいいんだろう。