ぼくらの七日間無職

いよいよ新しい派遣先での
仕事が始まる。

無職期間はたったの七日間。

早く働くか失業保険で暮らすか
移住するかの選択肢で揺れていたけれど

結局は普通に働く結果になった。

今度の派遣先にはどんな人たちが
いるんだろう。

どんな仕事が待っているんだろう。

ひとつわかってるのは
個人のデスクがなくてフリースペースで

その時々のプロジェクトメンバーが
集まって仕事するってこと。

そういうのに憧れてたから
その点はすごく楽しみ。

業界的には初めての仕事。
短期で似たような仕事はしたことあるけれど

がっつりと関わるのは初めてで不安と期待。
うまくやれるだろうか。

自分がやりたかった
ガッツリOA事務仕事。

面接の時もOAスキルと経験の部分を
かなり詳しく聞かれた。

嘘は言ってないけれど
多少は盛って話した。
大丈夫だろうか。

自分の力で足りるだろうか。

無職期間中は部屋でだらだらしたり
ヒトカラ行ったり歯医者さんへ行ったり
裁判傍聴へ行ったり

彼と映画を観たり花火大会に行ったり
充実した日々だった。

派遣会社が今までと
違うところになったから

契約期間の関係で保険は
2ヶ月は加入できず任意継続の
手続きをした。

有休は半年後の発生。

派遣先の夏休みでさっそく
勤務日が少なくなるし
実働時間は少なくなるし

経済的には今後
気を引き締めないといけない。

朝のスタートが少しゆっくりになるから
朝型の自分にはちょうど良い。

お弁当づくり、自炊生活を
今まで以上にがんばろう。

スポンサーリンク
Twitterはこちら

フォローする