1年半働いた派遣先の職場も無事終了。
別れ際というのは本当に
人間性がでると思う。
仕事でたくさん係わりがあったにも
かかわらず
あいさつもろくにしてくれない人。
あまり係わることがなかったにも
かかわらず
労ってくれる人。
ランチやコーヒーをごちそうしてもらったり
内輪で送別会をしてもらったり
お疲れ様でしたとことばをもらって
贈り物をもらって
自分にはもったいないくらい
あたたかく送り出してくれる。
職場でしか絡んでなかった人と
連絡先を交換して
改めて飲みにいく約束もした。
在職中は自分一人で仕事しているような
孤独感が強かったけど
自分が気づいていなかっただけで
たくさんの人が見守って
くれていたんだと感じた。
自分の希望しない業務に就かされ
仕事を丸投げされ
パワハラもあったり
職場に行くのが嫌で嫌で
しかたない日もたくさんあったけど
毎日毎日まじめに一生懸命がんばった。
悩みながらも“逃げ“で辞めることだけは
避けることができて
自分の中で納得して満足して
辞めることができた。
白紙の状態から始まったプロジェクトも
なんとか道筋をつくって
私じゃなくても引き継げば
誰でもできるところにまでもっていけた。
自分はよくがんばった。
うん。