火曜日に受けた面接の返事が
まだこない。
今は土曜日。
木曜日に派遣会社の営業マンから
連絡があって
おそらく週明け月曜日か火曜日に
なるだろうとのこと。
派遣で決まる場合、だいたいその日のうちか
翌日には返事をもらえるのがセオリー。
返事にこんなに時間がかかるのは
他社との面接の都合で
延ばされているか
まれに担当者の都合とか
社内の手続き的な都合とか。
とにかくまだはっきりとしない。
ダメだった場合にすぐ他で
エントリーできるように準備はしている。
返事を待たずに同時並行で進めるのが
本当なんだろうけれど
そこまで焦らなくても、という
気持ちがわいてきた。
今の派遣会社から今月中に
派遣先が決まれば
保険も有休も引き継げるメリットがあるから
すぐに働くつもりだったけど
今の派遣会社はほとんど紹介してこないし
してきても的外れな案件ばかり。
他の派遣会社で働くならそんなに
あわてて働く必要性もないような気もする。
失業保険で少しゆっくりして
本当にやりたいと思える仕事を探す。
それでいいのかも。
自分は働くことでしか
アイデンティティーを
確立できない人間なので
何ヵ月も無職状態ではいられないし
失業保険でのんびりするより
とりあえず人が動く時期
案件が増える時期まで
短期で働くのも
選択肢のうちにある。
今の職場は有休消化で
あと2日の出勤を残すのみ。
あと一息がんばろ。