2社目の面談(という名の面接)が
無事終わった。
以前に登録だけしていて
今回初めて紹介してもらった派遣会社から。
派遣先は2年前に一度
他の派遣会社から紹介されて
落ちた会社だった。
そのことは今回の派遣会社の
営業マンには伝え済みで了解済。
暑い中、今の仕事を午後に早退して
派遣先の会社に向かう。
2年前に来た同じビルの同じオフィス。
面接をしてくれた派遣先の担当者の方は
以前とは別の方でひと安心。
派遣先との面接でする職歴の説明が
本当に苦手で
はりきって面接に挑んでも
だいたい職歴の説明で心おれる。
しかし今回は違った。
なんと派遣会社の営業マンが
私の職歴の説明をしてくれた。
今までいろんな派遣会社の営業マンが
面接に同席してくれたけど
こんなことは初めてだった。
面接の30分前に初めて営業マンと
顔を合わせて打ち合わせ。
事前に登録していた
私の職歴の書類を確認する。
ざっくりと業務内容と
辞めた理由を聞かれる。
それをいい感じにアレンジしてくれて
できる限り自分が説明すると言ってくれる。
もしも流れで私が説明するハメに
なった場合は
こういう言い方をしてくださいと
レクチャーしてくれる。
そして面接中に何か質問はありますかと
聞かれた場合の
シュミレーションまでしてくれる。
自分で考えてきた質問を
それは良い質問だからした方がいいとか
それは聞かない方がいいとか。
さらに質問された場合はこういう風に
答えてくださいとか
具体的な質問内容の想定までしてくれて
この質問がきたらこう答えてください、と。
そして実際にその質問があったという。
今まで大手といわれる派遣会社の営業マンと
いろいろ面接に行ったけど
同席はしてくれても司会役で
引き合わせたらあとは本人と派遣先で
やっといて
というスタンスで
それが普通だと思っていた。
しかし今回の営業マンはどうだろう。
本当の意味で私を紹介してくれた。
しかも担当が代わったばかりで
今回の派遣先へ行くのは初めてという。
派遣先の担当者とも初対面だと
事前に聞いていたけれど
そんなことも感じさせない
完璧な営業マンだった。
プロの仕事を見た。
面接が終わって事後の打ち合わせ。
私の意思確認をされる。
私は是非ともお願いしたいと伝えた。
2回も同じ会社を受けるくらい
私はこの会社で働いてみたいという
憧れがある。
これで落ちても気が済むくらい
いい感じで面接ができた。
営業マンの経験則からの手応え的にも
いけたとは思う、と言ってくれた。
しかし今は希望的観測にすぎないから
落ちたときどうしようか考えないといけない。
またモチベーションをあげるのに
一苦労するだろうな。