転職活動に早くも疲れる

今週も1週間が終わる。

私の業務の引き継ぎのことを
誰も決めようとしないので

誰にも何にも引き継げず
フルで仕事をしている。

最初から最後まで本当に他人事で
びっくりするけれど私にはもう関係ない。

新しく人を雇うことはしないらしいから
次に扱う社内の誰かがただただ気の毒。

今月末まで営業日があと14日。
そのうち有休3日は使うから

実働あと11日。
早く終わらないだろうか。

内輪で送別会をしてくれるそうなので
今はそれだけが楽しみ。

しかし次の仕事どうなるかなあ。

今月中に今の派遣会社で
8月スタートの仕事を決めないと

保険も有休もまた1からのスタートになる。
もったいない。

今の派遣会社や他社の募集を見たり
紹介の電話がきたりするんだけれど

まだ7月前半ということで
即日~7月中旬スタートの案件が多くて

いいなと思ってもなかなか進まない。

早く決めて楽になりたいけれど
現実問題7月中旬以降から動く方が
効率的なんだろうな。

即日スタート案件の多いこと。

そもそも8月スタートなんて
人の動かない時期だし

全体的に募集案件が少ないような印象。

タイミングまちがえたか。

スポンサーリンク
Twitterはこちら

フォローする