事務派遣の面接落ちた

月曜日から残業2時間やって
帰り道。

派遣会社の営業マンから電話があり
ダメでしたと言われる。

理由は聞いてもしかたないので
そうですか、としか言えない。

もし事務派遣の面接で
落とされた人がいても

あんまり気を落とす必要はないと思う。

自分の力不足でも
あるんだろうけれど

実際のところはいろんな要素があって
落とされているから。

派遣会社が提示してる料金が高いとか
他社が安く提示してきたとか

もうすでに採用者は決まってて
形だけ面接したとか。

求めるスキルを後だししてきたりとか。

とにかく自分の預かり知らない理由が
あることも多いから

私は落ちた理由は聞かない。

聞くとしたら面接に同席していた
営業マンに

自分の面接の受け答えに
何か問題があったでしょうかとか
それくらい。

だいたい何かアドバイスをくれたり
それらしい理由を説明してくれたりする。

OA事務の案件で探して
また随時紹介しますので、と

営業マンに申し訳なさそうに言われる。

金曜日に面接して月曜日に返事くれるから
まだ良心的だと思う。

他社面接中なのか1週間くらい引っ張って
不採用とか普通にあるから。

そもそも派遣で採用不採用なんて
大きな声で言えることでもないはずだけれど
グレーな世の中この上なし。

とりあえず落ちたときのために
保存しておいた案件にエントリーしてみた。

今の派遣会社ともう1社別の派遣会社で。

他の派遣会社からの派遣になると
今年中は有休つかないから
できれば避けたいけれど

そうも言っていられない。

それと数年前に働いていた
派遣先の友人に

求人の気配がないか聞いてみた。
この件はおいおい書こうと思う。

今回、他部署で落ちたのも
新しい世界との出逢いだと思って

めんどうだけどめげずに探そう。

とりあえず、今の部署を早く去りたい。

スポンサーリンク
Twitterはこちら

フォローする