派遣契約の最終意思決定の
場面がやってきた。
現在の派遣先の意向としては
契約更新はOKとのこと。
しかしまた業務内容に
変更があるそうだ。
それを受け入れて更新するか
嫌なら契約終了するか
そのどちらか。
現状維持での更新はないとのこと。
それを聞いて、もう契約更新は
ナイなと思った。
変更になる業務内容については
聞いていない。
何にしてもまた丸投げされることは必至。
たいがい疲れた。
もういいやろ。
派遣元の営業マンも
この職場は渚さんにとって
あまりよくないように思うと
派遣元の営業マンにあるまじき
ことを言われた。
他部署での募集の情報がなければ
あるいは更新していたかもしれない。
またゼロから仕事探しするよりかは
ましだとは思うし。
優先順位は
1、他部署での契約
2、今部署での更新
3、ゼロから探す
という感じ。
しかし他部署での契約希望といっても
普通に面接して採用してもらわないといけない。
他社の派遣会社との競合もあるみたいだし
落ちたらゼロから仕事探しのリスクはある。
落ちたら今の部署で継続したいけど
さすがに虫が良すぎるか。
とりあえず今の部署の契約終了は
ハッキリと決めて伝えたので
他部署とダメだったときのために
他にもいい案件がないか探すことにする。