派遣の更新

派遣元の営業マンが
更新の確認にやってきた。

今の派遣先は3ヶ月更新。

7月いっぱいが今の契約期間なので
次回の更新は8月~10月分。

10月まで自分が今の仕事をしてる姿を
まったく想像できない。

一時期のしんどさは落ち着いていて
新しいプロジェクトは軌道に乗っている。

パワハラ上司は相変わらずだけれど
やれることはやった感がある。

最近はわりと惰性で仕事をしている
感覚があって

ラクではあるけれど
つまらなくなってきた。

何も学ぶことはないし
新しい発見もない。

ニッチなシステムを使っていて
いくらそれに詳しくなっても
他で潰しがきかないという無力感。

仕事というよりは作業という感じに
なっている。

そんなとき、派遣元の営業マンが
他の部署で人を募集してることを
教えてくれた。

数年前に起ち上がった新しい部署で
鋭意拡大中で人が足りないんだとか。

内容を聞いてみると
今の部署よりもすごく楽しそうに思える。

職場は同じビルの違う階。

今の部署で今回の更新はせず
新部署で働けないか打診をお願いした。

今の部署を更新しないのは
私の自由だけれど

問題は新部署で
採用してもらえるかどうか。

同じ会社ですでに1年半働いているので
有利だとは思うけれど

その部署が必要としている
人材に自分が合っているのかは不明。

営業マンは私が今の仕事に対して
あまり前向きではないこと

最初の契約内容とはあきらかに
違っていることを知っているので

わりと前向きに話を進めてくれている。

新部署が無理なら今の部署でも
いいんだけれど

久しぶりに仕事に対して
わくわくする気持ちをもっている。

スポンサーリンク
Twitterはこちら

フォローする