パワハラなのかモラハラなのか
以前から私と女性社員に
きつくあたる上司。
主には業務の丸投げ、無視、放置、
責任転嫁、暴言、罵倒、侮辱、人格否定。
3月頃に上席の人を交えての
話し合いをしたが変わりなく。
先週頃、金銭が絡むトラブルが発生し
誰の目にも上司の責任のものを
女性社員へ責任転嫁し暴言、罵倒。
私はこの2ヶ月ほどは
上司とまともに口をきいておらず
確認は別の人にする、提出書類は
上司の離席時にデスクに置く
質問されたときはハイかイイエか
知りませんのみの回答。
これで過ごしてきた。
上席の人によると
なぜ自分のミスではないのに
自分が責任をとらないといけないのか
わからないと言い切ったそうな。
しかし上司は管理職であって
業務のリーダーであり業務についても
立ち上げ当時から関わっている。
私は派遣、女性社員は関連会社から
移籍してきたばかり
そんな中での責任逃れ
女性社員への侮辱がひどく
私たちは動いた。
上司を評価する立場にある
上席の男性に訴えた。
イケメンで人柄もよくスポーツマン
出世街道まっしぐらの
いわゆるデキル男。
上司よりも年下。
私たちの訴えを聞いて
すぐに動いてくれた。
上司の行動が改善するよう
働きかけてくれたようだった。
どうなるかはわからないけれど。
しかしすでに上司の傍若無人ぶりは
組織のトップに伝わっているそうで
そのうちなんらかの
動きがあるかもしれない。
上司の行動が改善されるか
変わらないかひどくなるか
おいおい報告すること。
上司から受けた指示や言動を
記録しておくように私たちに指示があった。
ひとまずの収束を迎えているのか。
はてさて。