彼との初旅行の出発日が
迫ってきた。
2泊3日で海やら温泉やら
テーマパークやらに行く予定。
もちろん楽しみなのは大前提だけれど
不安もあってどきどきしている。
日帰りで遠出したり
家で数日一緒に過ごしたことはある。
だけど旅行といえることをするのは
今回が初めて。
彼も私も旅慣れてはいるけれど
それはあくまでも一人旅。
恋人との旅行の感じが
全然わからなくて
どんな旅行になるのか
見当もつかない。
土曜日の朝に実家で車を借りてその足で
彼を拾って出発したかったけれど
私の希望する合流場所には
行きにくいから嫌だと言われ
しかたなく金曜日の夜に実家に帰って
車を借りて自宅に戻り
土曜日の朝に私の自宅付近で
集合することに。
しょっぱなからこんな感じで
大丈夫なんだろうかとまず不安になる。
次に彼はここ最近
不規則な生活になっているようで
うちで泊まっても
朝方まで眠れずにいたり
デートをしていても
あくびばかりしていた。
旅行中、同じペースで寝食できるのか
一緒にいてあくびばかりされて
嫌な思いをしないでいられるか
とっても不安。
あとは旅費のことで
不安があったので
先日のデート中に旅行中の
共同財布をもたないか提案してみた。
ひとつのお財布にせーのでお金を入れて
共有事項はそこから支払う。
私たちは普段、基本的には割り勘で
そのことはクリアになっている。
私は割り勘については
正直言ってどうでもいい。
割り勘だろうが奢りだろうが
本当に興味がない。男性に合わせる。
女性に奢ることが愛情表現だったり
プライドだったりする男性もいるし
割り勘のお付き合いをすることが
当たり前だと考える男性もいると思うから。
自分も働いていて
少ないけど収入があるから
言えることかもしれない。
そういうわけで割り勘論争は
起きないんだけれど
レジ前でごちゃごちゃするのが
どうしても嫌でしかたなくて。
一緒にいて明らかにカップルで
別々でお会計をするのもみっともない。
普段はお会計の前に私が彼にざっくりと
お金を渡して
お釣りがあれば返してくれる感じ。
足りないときは少し出して
くれているときもときどきあると思う。
しかしこれを3日間
毎回毎回するのか。
それともどちらかが立て替えて
最後に精算するか。
どちらにしても
超絶にめんどくさい。。
食材買ったら?
観光の入場券買うときは?
温泉の入浴料払うときは?
駐車代払うときは?
ただただ自分が見栄っ張りの
めんどくさがりなだけなんだけど
共同財布の一択だと思った。
彼は少し考えていいよと言った。
不安がひとつ減った。