好きな業界で働く
仕事が忙しい。これから繁忙期で更に忙しくなる。今の会社に来たのが今年の4月。今の部署に来たのが今年の7月。業務が煩雑でなかなか慣れない。
今の仕事は大変だけど、好きな業界で働けているし、ほぼほぼ満足している。会社は変わっても10年以上同じ業界で働いている。全然飽きなくて毎日いろんなことが起こって楽しい。
特に私は一度家業に戻っているから、好きな仕事ができるありがたみが身にしみている。
家業で働くのは無理だった
家業を手伝っていたのは1年くらいだったけど、本当にしんどかった。今よりも給料は10万くらい多かったし拘束時間も短く仕事内容も楽だったけど、精神的にしんどくて毎日仕事に行くのが嫌で嫌でたまらなかった。
仕事内容にまったく興味がもてず。給料と自由になる時間が増えたことを楽しみになんとか乗りきっていた。
親と働くということの大変さ。もともと親とはほどよい距離がないとうまくやってけないタイプだったから、本当にきつかった。
従業員の人に経営者の娘として見られる息苦しさ。一人暮らしは継続していたから、毎日早く帰りたくてしかたなかった。しんどくてよく一人で泣きながら帰っていた。
ストレスMAXで仕事でミスしたことをきっかけに、ケンカ半分で辞めることになった。
母親が倒れて働けなくなるからとどうしてもと頼まれて戻ったものの、幸いにも母は数ヶ月で完全復帰してバリバリ働いていたから、自分の役割は終わったんだと思った。
今はまた派遣でフルタイム馬車馬のように働いているけれど、好きな仕事ができてるから毎日楽しい。そのありがたみがわかっただけでも家業に戻った甲斐があったか。
シルバーウィークが終わってからの繁忙期がこわいけど、がんばろうと思う。