動物園の後はいったん帰宅して
夕日の撮影に行った。
ちょっと遠いけど自転車で行ける範囲に
海と夕日の撮影スポットがある。
くもり空だったけど
時々晴れ間も見えていたので
とりあえず出かけた。
今の時期の日の入りは
19時過ぎ頃。
18時過ぎに着いて
コーヒーを飲みながらぼーっとする。
分厚い雲はなかなか動かなくて
雲の隙間からもれるオレンジを
なんとか写したくて四苦八苦。
なかなか自分の思うような
色合いにならない。
ときどき見える夕日を眺めながら
私が見えている夕日の色と
他の人が見ている夕日の色は
もしかして全然違う色なのかも
しれないとふと思って
少し怖くなった。
すぐ横で釣りをしているお兄さんには
もっと赤く見えているのか
雑談しているおじいさんには
もっと黄色く見えているのか
普通は夕日の色を伝え合うことはないし
その術もない。
彼にはどんな色に
見えていたんだろう。
私が見えている夕日の色を
写真に撮る。
物事はみんな人それぞれ
見え方が違う。
それで当たり前。
違っているからといって
どちらかが悪いわけでもない。
私はもしかして
そんなに悪くなかったのかも。
ただ違っていただけ。