サヨナラから数ヶ月過ぎた
このブログの記事にある通り、昨年の夏の終わりにふられまして。はや数ヶ月たちました。月日を数えるともう数ヶ月たったのか、、と思う半面、まだ数ヶ月しかたってないのか、、といろんな思いが駆け巡ります。
ふられてすぐは何かから逃れるように新しい出会いを探して飲み会へ足を運んだり過去彼と再会したり、資格の勉強をしてみたりしていたけれど、立ち直るのとはほど遠く、今でもつらくてしかたありません。
彼がいないことを思うたびに今でもぽろぽろ泣けてしまいます。なのであんまり思い出さないようにはしていますけど、、なかなか難しい。
今年に入ってからの動き
今年に入ってからは飲み会へ一度参加したけれど、職場関係の人の紹介だったので自主的に参加したしたとも言えず、今年はまだ自分からはまったく動いていません。とりあえず飲み会とか婚活絡みの情報はたまにネットで見たりしているけれどただ眺めているだけ。動く気持ちになれない。
ふられた彼に執着してると言うわけではないと思う。離れてからは一切連絡もしていないし。もう別々の人生なんだってことは受け入れているつもり。彼には私なんかよりもっと彼にふさわしい、優しくてかわいらしい彼女がすぐにできるのはわかっているし。うまくいかなければいいのにとは思っているけど。
だけどもう自分の中ではちゃんと結論が出ている。
彼は私のことを好きでいてくれたけど、惚れてくれてはいなかった。
つまりまあ、そういうことですな。
たださみしいだけ、、
彼がいなくなって、彼から私という存在がなくなって、本当にたださみしくて、いつまでたってもさみしさは消えません。私にとってはとっても大きな存在で今でもそうだから。
他の男性とデートしてもおいしいものをたべてもぽっかり空洞化した、彼がいた大きな大きな場所を埋めることはできません。
だからと言って友達付き合いなんて、彼にとっても自分にとってもよくないと、それもわかっているからできません。
資格の勉強していた時、一瞬勉強に集中できてるかもと思ってイイ感じだったけれど、それもあまり続かなくて気持ちは落ちるし試験にも落ちるしさんざんでした。
幸運のカギ=ブログ?
最近ブログの勉強を始めて、ちょっと元気になれています。今年の幸運のカギは趣味だと神様に言われたので、がんばってブログをなんとかしたいと思います。
今はブログのことしている時が一番楽しいです。楽しいというか、、もはや依存しているかもしれません。ブログではグチも泣き言も自由に言えるし。まだ全然立ち直れてないなんて誰にも言えないもんね。。